幼児教育

こどもちゃれんじイングリッシュのメリットは?ほっぷで退会した理由

〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

幼児英語の通信教材ってたくさんあって、悩んでしまう

こどもちゃれんじイングリッシュって効果あるのかな?

本記事では、このようなお悩みを解決します。

 

幼児期はスポンジのように何でも吸収できる貴重な時期。
我が家ではこどもちゃれんじイングリッシュを「ぷち」〜「ほっぷ」の途中までの約2年間受講し、その後退会しました。

 

私は元英会話講師として、数々の幼児用英語教材を目にしてきました。

この記事の執筆者

元某大手英会話スクール講師 中学校・高校教諭第一種免許(英語)取得 海外インターン経験者/第二言語習得論などを主に専攻


今回はそんな我が家が、こどもちゃれんじイングリッシュを選んだ理由と退会した理由について正直にレポートしていきたいと思います。

 

本記事の内容は以下の通りです。

・こどもちゃれんじイングリッシュの魅力

・こどもちゃれんじイングリッシュを2年間使った感想とやめた理由

・こどもちゃれんじイングリッシュはどんな人にオススメ?

結論からいうと、英語を始めるとっかかりとしてはこどもちゃれんじイングリッシュは十分におすすめできる教材です。

 

この記事では良いところと、悪いところを含めて解説していきます。

こどもちゃれんじイングリッシュとは?

出典:ベネッセ こどもちゃれんじEnglish 公式サイト

 

こどもちゃれんじイングリッシュは、言わずと知れた教育業界大手・ベネッセの子ども向け英語教材です。
1〜6歳児を対象としており、この年齢の子どもたちに大人気のキャラクター・しまじろうも教材に登場します。

 

教材が届くのは2ヶ月に1度で、主な教材は動画、英語おもちゃ、絵本など。
※現在はDVDではなく、映像教材はアプリやWebでの配信となっています

発達の段階に応じて、親子で遊びながら英語に親しむことができる教材です。

 

小学生からは“Challenge English”が開講されていて、主にデジタル教材を使って、学習を進めていくことになります。

また0・1歳児には、新しく“こどもちゃれんじ My first English”が開講。
買い切り型のオールイングリッシュ教材で、My English Radioという音声機器を中心におうちにいながら楽しく英語環境を整えることを目的としています。

 

 

こどもちゃれんじイングリッシュの良いところ

こどもちゃれんじイングリッシュには、主に以下の5点の魅力があります。

  1. 習得語彙数が多い
  2. フォニックスを取り扱っている
  3. マザーグースを多く網羅できる
  4. 価格がリーズナブル
  5. 英語コンサートに優先的に応募できる

順番に解説していきますね。

①習得語彙数が多い

年間教材ラインナップを見ると、扱う語彙数は以下の通りでした。

 年間で扱う語彙数
ぷち(1.2歳向け)672語(1〜2歳児に身近なもの)
ぽけっと(2.3歳向け)800語(動物、乗り物、食べ物など)
ほっぷ(3.4歳向け)870語(数、形、色、生き物、食べ物など)
すてっぷ(4.5歳向け)713語
じゃんぷ(5.6歳向け)1,060語

文部科学省の定める中学校学習指導要領(2021年度版)によると、中学校3年間で学ぶ語彙数は1,600語程度とされています。

その点を考慮すると、幼少期のうちにこれだけの語彙に触れられるってすごいことだと思いませんか?

 

語彙力は英語学習で避けて通れない部分。

暗記苦手なんだよな・・となる年齢より前に、これだけの語彙を楽しみながら習得できることは大きなアドバンテージになることは間違いないです。

また扱う語彙も学校で習うものとは一味違い、日常生活で使うものばかり。

「点数にならない、評価に繋がらない、日常生活の中で目にする身近な単語は、マイナーだってナメているんだ。だから日常英会話すら満足にできないんだ。」

出典:金沢優著『もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか』

 

身近な単語は、学校で取り扱う英語の教科書では意外と出てこないもの。
そしてわざわざ受験期に覚える必要があるのかと言われたら、テストや受験にはあまり出題されないので(私立は除く)、それもまた難しいところです。

 

しかし英会話ができる子に育てたいなら、身近な単語のマスターは欠かせません。
幼少期に身近なものと関連付けながらサクッと覚えてしまうのがベストではないでしょうか。

②フォニックスを取り扱っている

いわゆるアルファベットの読み方であるフォニックスを「ぷち」の段階から取り扱っているのが、こどもちゃれんじイングリッシュの特徴。

月に大体2〜4語ほどアルファベットの音を教えてくれます。

実際にネイティブスピーカーの口の形を見ながら、楽しく習得できるのも魅力的ですね!

フォニックスの音のみの紹介ではなく、反復で練習できるようになっているので実践的な練習にもなります。

▼フォニックスの重要性についてはこちら!

幼児の英語学習にフォニックスは必要?メリットや学習方法をご紹介!

③主要なマザーグースは網羅できる

英語圏の童謡であるマザーグースオリジナルソングが、毎号のDVDやエデュトイに豊富に収録されています。

たかが歌かと侮ることなかれ。子供は歌を通して語彙を増やしていきます。

実際にベビー期の英会話スクールレッスンでも、マザーグースは積極的に取り入れられています。

「ぷち」〜「じゃんぷ」まで受講することで、主要なマザーグースの多くは網羅できるでしょう。

④幼児用英語教材としては価格がリーズナブル

幼児用英語教材の値段はピンからキリまで。数十万〜100万円近くかかるものも珍しくありません。

その点、こどもちゃれんじイングリッシュは良心的な値段であると言えます。

2023年9月時点での教材価格は以下のようになっています。

通常価格
会員価格
1年分一括
毎回払い
1年分一括
毎回払い
ぷち
¥23,880
¥4,400
¥18,840
¥3,490
ぽけっと
¥25,530
¥4,400
¥20,490
¥3,490
ほっぷ
¥27,180
¥4,950
¥22,140
¥4,040
すてっぷ
¥27,180
¥4,950
¥22,140
¥4,040
じゃんぷ
¥18,120
¥4,950
¥14,760
¥4,040

DVDや付属の絵本、エデュトイなど総合的に判断してもコスパが良いなと言うのが感想です。

キコ
キコ
さすがは幼児英語利用者数No.1ですね〜!!

⑤しまじろうの英語コンサートに優先的に応募できる

年に2回開催される英語コンサートは、毎年人気で、特に週末は倍率も高く予約が取れにくくなっています。

と言うのも、コンサートで歌う曲はこどもちゃれんじイングリッシュで収録されているものばかりなので、受講しているお子さんなら間違いなく楽しめるコンサートになっているから。

休憩時間の間もネイティブスピーカーの先生とお話できたり、もちろん、大好きなしまじろうに会うこともできます。

そんなお得度満載のコンサートに優先的に応募することができるのも、こどもちゃれんじイングリッシュを受講する魅力の一つ。

実際に我が家も2回ほど参戦しましたが、娘がキラキラした眼差しでステージを見つめる光景を今でも思い出せるほど良い思い出になっています。

我が家のこどもちゃれんじイングリッシュ体験記

ここでは、実際に我が家がこどもちゃれんじイングリッシュを始めた理由〜辞めた理由までレポートしていきます。

こどもちゃれんじイングリッシュを始めた理由

我が家では娘が1歳1ヶ月になったタイミングで、こどもちゃれんじイングリッシュの受講をスタート。

理由は、生後半年の頃から受講していたこどもちゃれんじへの食いつきがあまりに良くて、寝る時も出かける時もしまじろうのお人形を肌身離さず持ち歩いていたから。
しまじろうが出てくる教材なら、英語もハマってくれるのかなと期待・・!!

またこどもちゃれんじイングリッシュは、2ヶ月に1度ペースで教材が届くシステム。よくありがちな、教材が溜まってしまうという懸念も少ないのかなと思いました。

そんなわけで、娘の最初の英語教材としてこどもちゃれんじイングリッシュを受講することに決めました。

実際の食いつきはと言うと・・

見事にハマってくれました!!!

さすがは、ベネッセ様。子供が食いつくポイントを抑えています。

 

ちなみにしまじろう以外の登場人物は、

  • エマ
  • ボブ
  • チャーピー
  • ビッピー
  • キコ(「ぷち」の途中から)
  • スカイラ(「ぷち」の途中から)
  • Mr.ブレイク(「ぷち」の途中から)

特にエマ役のアヤカ・ウィルソンさんは現在の『えいごであそぼ wtih Orton』にも出演、キコ役のキコ・ウィルソンさんも2012年〜2016年にかけて同シリーズに出演されていました。

娘はノーマルのこどもちゃれんじよりも、こどもちゃれんじイングリッシュの方が好きだった様子。

 

いつも次の教材が届くのを心待ちにしていました。

こどもちゃれんじイングリッシュを通しての娘の成長

何度もDVDを見たりおもちゃで遊んでいくうちに、以下のような成長が見られました。

・楽しみながら語彙を習得していた(色、形、動物の名前、体の部位など)

・いわゆるマザーグース(英国の子供向けの童謡)を口ずさむことが増えた

・他の英語系番組を見せても拒否反応が起きなかった

・文字とアルファベット名が一致するようになった

娘はアルファベットソングが大好きだったので、そのパートだけを何度も何度も繰り返し見ることがありました。

その甲斐もあってか、アルファベットは2歳になる頃には全てマスター。
空港で全日空社の飛行機を見て「エー・エヌ・エー」と言っている姿を見て、天才なのではないかと親が錯覚したほど(笑)

また語彙や“I’m hungry.”などのちょっとしたセンテンスも口から出てくるようになりました。

意外な視点でありがたかったのが、こどもちゃれんじイングリッシュのおかげかその後の英語への拒否反応が一切なかったこと。

よく英会話スクールで保護者の方に、子供が家で英語の番組をつけると嫌がると言う相談を受けることがありました。

大好きなしまじろうが出てくるこどもちゃれんじイングリッシュで耳慣れしていたおかげか、娘は特に他の英語チャンネルを嫌がると言うことは現在に至るまでなかったように思います。

それでもこどもちゃれんじイングリッシュを2年で退会した理由

これだけの効果を感じたこどもちゃれんじイングリッシュを我が家が2年で退会した理由は、主に3点。

・娘のしまじろう熱が冷めてしまったから

・マスターできる語彙の量やセンテンス量に不安を感じたから

・合間に日本語がミックスされていることが気になったから

しまじろう熱が冷めてしまったから

3歳を過ぎたあたりから、しまじろうよりもディズニープリンセスが好きになった娘。

キコ
キコ
子供あるあるですよね・・

あんなに大切にしていたしまじろうは隅に追いやられ、DVDなども以前ほどは見たがらなくなってしまいました。

それでもお友達の中には小学生でも、しまじろう大好きと言う子もいるのでこれは子供によって違うのかもしれません。

ちなみに、CDなどの音源があれば、しまじろうに興味がなくても英語の聴き流しなどもできたのではないかと思っています。残念ながら音源教材はクリスマス特大号についてきたCDのみだったので、しまじろうブームの終焉と共に教材も使わなくなっていきました・・。

習得できるセンテンスの量に不安を感じたから

こどもちゃれんじイングリッシュは、英語習得のとっかかりとしてはものすごくよかったのですが、このペースのセンテンスの習得では少し不安を感じました。

先述の通り、こどもちゃれんじイングリッシュは収録されている語彙数はとても多いです
ただ成長に連れて、習得できるセンテンス量には少しもの足りなさを感じました。

例えば“Thank you”がテーマの回で学べる主なフレーズは、“Thank you”“See you” “Let’s share!”の3つ。
これらは繰り返し反復されますが、それ以外のセンテンスはさらっと流れるイメージです。

つまり、次の教材が届くまでの2ヶ月の間で新しくマスターできるセンテンスは、あくまでこの3つがメイン。

4歳を間近に控えて、もう少し文で覚えて欲しいという気持ちがあったのも理由の一つです。

合間に日本語のサポートが入るのが気になったから

通訳者の多くは、頭の中で英語を日本語にいちいち変換していません。

単純に会話の中でそのような時間が取れないと言うのもありますが、TOEICなどを受ける際も長文のリスニングをセンテンスごとに日本語に変換していたら、時間が足りなくなってしまいます。

つまり英語を聞いて頭の中で日本語に変換するのではなく、英語のままイメージとして頭の中に描くと言う癖を幼少期のうちにつけることが大切。

こどもちゃれんじイングリッシュは日本語のサポートは最小限に抑えられているものの、それでももう4歳も間近に迫っていて、日本語サポートはない方がいいなと思いました。

 

こどもちゃんじイングリッシュは失敗?後悔してる?

上記の理由で我が家は2年間のこどもちゃれんじイングリッシュ生活に幕を降ろしました。

 

でも娘が英語アレルギーにならずに済んだもの、しまじろうのおかげ。
結論、こどもちゃれんじイングリッシュをやっていてよかったなと思っています。

ただし、これのみでバイリンガル並の英語を話せるようになるかと問われると難しいというのが私の本音です。

繰り返しになりますが、こどもちゃれんじイングリッシュは習得できるセンテンスの量は圧倒的に少ないです。
話せるようになるには、語彙だけではなく話せるようになるための英文のインプット、そしてなんといっても英語を話す練習が大事。

年齢に応じてインプット量も増やしていきつつ、4,5歳くらいからは、特にアウトプットの量を増やすことも意識することが大切です。

こどもちゃれんじイングリッシュを退会後

こどもちゃれんじイングリッシュを退会した後は、自宅で聞き流しやYoutubeやディズニープラスなどを取り入れながら、英語学習を楽しんでいます。

4歳からは、オンライン英会話のカリキュラムに沿ってインプットと英会話の実践も交えているので、親の私から見ても英語力は向上できている印象です。

 

外国語を話せるようになるためには、小さいうちから英語を話すことに抵抗のない環境を整えてあげることが大切です。ある程度のインプットができたら、あとはどんどん実践あるのみ!

今はオンライン英会話の教材の質もとても高くなっているので、ぜひ一度試してみてくださいね。

 

結論:こどもちゃれんじイングリッシュはこんな人にオススメ

こどもちゃれんじイングリッシュが向いている人
  • 子供がしまじろう大好き!!な人
  • 英語学習へのスムーズなスタートを切りたい人
  • フォニックスを習得させたい人
  • 日常的な語彙を習得させたい人
  • 歌や遊びを通して楽しく英語に触れさせたい人
  • 英語アレルギーをなくしたい人
  • できるだけリーズナブルに英語学習をしたい人
  • 親が英語に苦手意識を持っている人

いかがでしたか?

今回はこどもちゃれんじイングリッシュについて、体験談もかねて解説してきました。

我が家の下の子(3歳)は今まさに、しまじろうに夢中。こどもちゃれんじイングリッシュも時折見ているのですが、改めてコスパの良い教材だったなと思います。

幼児英語のとっかかりとして、何から始めたら良いのかわからないと言う方は少なくないと思います。

まずはこどもちゃれんじイングリッシュで、しまじろうと一緒に楽しく英語に触れていくのもおすすめです!

 

\詳細はこちらから/

ABOUT ME
キコ
元英会話講師/子育てしながら中高第一種教員免許(英語)取得。 本当に効果があって、手軽に取り組めるおうち知育や英語について発信中!